カーシェア カーシェアを使ってみたら 2019年7月10日 最近、車を売却しました。 なぜかって?維持費が高すぎるのに あまり使ってないので・・・ それで、最近はカーシェアを使っています。 そもそも・・・カーシェア(カーシェアリング)って? マイカー・レンタカー・カーシェアの違い マイカーと何が違うの? 車の購入費・維持費・駐車場代が一切かかりません。 しかも、豊富な車種から... 楽々生活
旅行 ドコモユーザーの特権で旅行に!? 2019年6月30日 私は「ドコモ」ユーザです。 格安SIMもいいのですが、何気にまだ「ドコモの携帯メール」を使用しているので、 キャリアメールのない格安SIMには変更しずらくて・・・ そして、dポイントが結構溜まってます。 機種変更で使うことが多いですが、国内のホテルに泊まる時は、 「dトラベル」を使うと、dポイントが効率よく貯まるんです... 楽々生活
格安スマホ YouTube見放題の格安スマホって・・・ 2019年6月25日 中学生の子供のために、そろそろスマホを持たせないと・・・ ということで、格安スマホを調べていました。 YouTube大好きな子供に合っているのは、 BIGLOBEモバイルとLINEモバイル! どちらも、データフリーサービスがあります。 *データフリーとは 対象サービスのデータ通信量を消費しないデータフリー機能を提供。 ... 楽々生活
PC・パソコン BTOパソコンの性能が凄いらしい 2019年6月20日 【BTOパソコンって何?】 「Build To Order」の頭文字を取った略称 「受注生産」を意味します。 市販の完成品パソコンと比べて、 プロセッサー、メモリー、ハードデスクなどを お客さまのご要望に応じて 自由にカスタマイズ出来ます あなただけの たった1台のパソコンが作れるのが最大のメリット! 新しいGPUも... 楽々生活
国内格安航空券 国内の格安航空券って大丈夫? 2019年6月14日 最近、国内の旅行に良く行くのですが、 格安航空券と一般のJALやANAの価格の違いにはびっくりです!? LCCだと国内航空券も安くなりましたね。 最近、身内の不幸や帰省やイベント参加で、 国内の飛行機利用が多くなりましたが、 国内の格安航空券って、どこが安くて安心なのかなっと、 いくつか調べたんですが、最近使っているの... 楽々生活
カーシェア カーシェアかレンタカーか? 2019年6月5日 我が家は5年前に自家用車を売却しました。 都心だし、電車とタクシーを使えば日常は困りません。 近隣の駐車場代は40,000円近くしますし、維持費や何やらで・・・ 年間100万円くらいコストがかかっているはず。 それで、旦那と相談して、思い切って車を売却しました。 売却して・・・はっきり言って・・・ 正解でした☆ 近場は... 楽々生活
旅行 かくれ家 すわや!温泉旅 2019年5月6日 福島県の山の中にある宿、 おもてなしの隠れ家「すわや」 全4室の小さな小さな温泉宿です。 かくれ家というだけあって、四方山に囲まれた静かな場所にあります。 ナビの案内で車で走っていても、ん?ホントにこの道で合ってる?って不安になるほど😅 しばらく田舎道を走ると・・・あ!あった!看板がありました! 通され... 楽々生活
ゴルフ ゴルフ場を1人予約!? 2019年4月9日 ゴルフの季節がやってきました。 旦那とゴルフ予約する?って話していたら・・・ かなり仕事が忙しいらしく、レディースチームで行くかなっと思いまして、 GDOのゴルフ場予約サイトを見ていたら・・・ 「1人予約」!?って書いてあるのは何? ってことで、ポチっとクリックすると。 GDOの1人予約とは? 1人予約ゴルファー同士の... 楽々生活
航空会社 ANAのダイヤモンドメンバーになるには? 2019年3月20日 出張が多いなら航空会社を絞って、マイレージを貯めたほうがいい。 これ当たり前☝️ どうせなら、ANAステータスの最高峰✨のダイヤモンドメンバーを目指した方がいい! ということで一年間、修行と言われているダイヤモンドメンバーへの道が始まったのです。 一般会員、ブロンズ会員、プラチ... 楽々生活
ゴルフ キャロウェイのゴルフバッグとアディダスのニット帽 2019年2月1日 ゴルフバッグ始めてからずっと・・・ 雑誌の付録を使用してました(´・ω・) アーバンリサーチのナイロン製の超安物。 そんなのでゴルフ場行っても何も言われませんでした(笑) それが、破けてしまってて新しいのが欲しかったんです! そうしていると・・・・ 旦那が買ってくれました☆ やはり、付録のものと違って生地や裁縫がとても... 楽々生活